> HOME > Hard Style > HardStyleのスーパースター来日!

HardStyleのスーパースター来日!

2013年12月12日

こんにちは^^
今日はHardStyleのスーパースターHEADHUNTERZの来日の話題です。
HardStyleといえば日本ではあまり知名度がないので少し説明させていただくと
まず最初にGABBAを説明しなくてはいけないのですが、GABBAはオランダを中心にヨーロッパではかなりの地位を確立しているダンスミュージックなのです
日本ではハードコアテクノサウンドとしてGABBAという最もハイテンポで重低音が知られていますが
「Gabba」とはオランダ語で仲間という意味だそうです。
このジャンルの同名では「Rotterdam Techno」とも言われています。
HardStyleが生まれた背景として、オランダ・メインストリームが出てくるのですが、低速テンポや3連譜などの要素を用いて、Gabba Kickの重みを更に際立たせたNu Style Gabbaというジャンルへ進展しました。
オランダ・メインストリームのNu Style Gabbaは当初は「Oldskool回帰」とも言われる程シンプルなサウンドでしたが、3連譜楽曲の減少や再びの高速化、
そしてトランシーなサウンドが加わったことにより、全体的な音が目に見えて洗練化されていきました。また、Nu Style Gabbaの一貫としてHardhouseとの融合を遂げた
スタイルのリリースが「Hardstyle」と名前分けが出来るほど分化が進み、このサウンドはHard Danceシーンで一大ムーブメントとなりました。

前置きが長くなりましたがそのHardStyleの大御所と言われているHeadhunterzというDJが年明け早々来日、1/4に幕張メッセで廻すらしいです。
オランダのスーパースターですのでもしご都合のよい方は行かれてみてはどうでしょうか?

electrox http://www.cyberjapan.tv/news/2013/3153
HardStyleのスーパースター来日!

HEADHUNTERZ http://www.electrox.jp/lineup/headhunterz.php
(スキンヘッドが気になりますがw結構イケメンですね^^)
HardStyleのスーパースター来日!



:::::BeTrue:::::
http://maps.secondlife.com/secondlife/mk009%20Nagisa%20Land/25/67/3503


Posted by Kurazo at 12:12│Comments(0)Hard Style

同じカテゴリー(Hard Style)の記事画像
Secondlife公式行先ガイドに「ManDomain」と「倉城」登録されました。
:::::BeTrue::::: - Neo -
The Dark Knight Rises (Main Theme)
新装 :::BeTrue::: Neo -Cyber風-
新装 :::BeTrue::: Neo -Cyber風-
同じカテゴリー(Hard Style)の記事
 Secondlife公式行先ガイドに「ManDomain」と「倉城」登録されました。 (2020-02-05 02:33)
 "Destination Guide"にBeTrue 他 2つ登録されました。 (2019-12-14 03:39)
 :::::BeTrue::::: - Neo - (2019-11-10 14:35)
 The Dark Knight Rises (Main Theme) (2019-11-09 09:51)
 新装 :::BeTrue::: Neo -Cyber風- (2019-11-05 17:38)
 新装 :::BeTrue::: Neo -Cyber風- (2019-11-02 14:36)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。