
盆休みは「可変Z-GUNDAM」で遊ぼう!
2011年08月13日
こんにちは~
本日はハイクオリティガンダムのお店『ANAHEIM ELECTRONICS JAPAN』可変モビルスーツの紹介です。


(撮影場所)INSPIRE SPACE Park
今回はガンダムセンチネルとEVOLVE9 に登場するZ-GUNDAMの3機種です。
ガンダムセンチネルよりZ-PLUS

とかく飛行形体になれば全体のバランスとかフォルムが崩れがちですが
アナハイムオーナーMikiさんの作るMSは違います!w
写真では変形過程をお見せできないことが残念ですが;

「ウェブライダー」この美しいフォルム。これこそ"見せる可変モビルスーツ"です。

簡単ワンタッチ変形。しかも軽いw
これは海外で人気の「某トランスロボ」ファンwにもご好評いただいております^w^
何気に出会って?見せても"Cool!"Cool!"と連発?してくれる方もいますw
以下も同じく可変機能を有するEVOLVE9に登場するZ-GUNDAMです。
Z-white


Z-GLAY


(撮影場所)バトルカフェ{BT-RX}さん
機体の何を選ぶかは?お好み次第 ニュータイプの直感でw
是非お買い求めの上、ご堪能ください!^w^
ティターンズやジオングなど他の製品にも『ANAHEIM ELECTRONICS JAPAN』独自の可変システムを使ったモビルスーツも販売をしておりますので、そちらもどうぞ宜しくお願いします。
そしてグループも随時募集しています。
まだ出来たばかりですが、国内外を問わずメンバーも増え続け飛ぶ鳥を落とす勢いで躍進していますww
盆休みゆっくりと家で過ごす方は「ANAHEIM」へLets GO!!

:::::ANAHEIM ELECTRONICS JAPAN:::::
http://maps.secondlife.com/secondlife/hibiya/179/102/22
本日はハイクオリティガンダムのお店『ANAHEIM ELECTRONICS JAPAN』可変モビルスーツの紹介です。


(撮影場所)INSPIRE SPACE Park
今回はガンダムセンチネルとEVOLVE9 に登場するZ-GUNDAMの3機種です。
ガンダムセンチネルよりZ-PLUS

とかく飛行形体になれば全体のバランスとかフォルムが崩れがちですが
アナハイムオーナーMikiさんの作るMSは違います!w
写真では変形過程をお見せできないことが残念ですが;

「ウェブライダー」この美しいフォルム。これこそ"見せる可変モビルスーツ"です。

簡単ワンタッチ変形。しかも軽いw
これは海外で人気の
何気に出会って?見せても"Cool!"Cool!"と連発?してくれる方もいますw
以下も同じく可変機能を有するEVOLVE9に登場するZ-GUNDAMです。
Z-white


Z-GLAY


(撮影場所)バトルカフェ{BT-RX}さん
機体の何を選ぶかは?お好み次第 ニュータイプの直感でw
是非お買い求めの上、ご堪能ください!^w^
ティターンズやジオングなど他の製品にも『ANAHEIM ELECTRONICS JAPAN』独自の可変システムを使ったモビルスーツも販売をしておりますので、そちらもどうぞ宜しくお願いします。
そしてグループも随時募集しています。
まだ出来たばかりですが、国内外を問わずメンバーも増え続け飛ぶ鳥を落とす勢いで躍進していますww
盆休みゆっくりと家で過ごす方は「ANAHEIM」へLets GO!!

:::::ANAHEIM ELECTRONICS JAPAN:::::
http://maps.secondlife.com/secondlife/hibiya/179/102/22
フリー品! ガンダム&ジム
2011年08月07日
他には無い拘りのガンダムを販売するお店『ANAHEIM ELECTRONICS JAPAN』のハイクオリティなフリー品の紹介です。
今回はG-3ガンダムとジムを紹介します。
「G-3ガンダム」
小説版の『機動戦士ガンダム』でアムロが最初に乗った機体を撃破され
マグネットコーティングを施したこの機体に乗り換えた。




「GM」
Gundam Mass productの略 量産型ガンダム



*注意:上記ポーズAOは同梱されておりません。
お店に入り階段の下あたり、左側に置いてあります。

その隣にもパトレイバーのイングラムとタイピング連動のハロもフリーで置いてあります。

店内には様々なガンダム系モビルスーツを置いてあります。
その拘りは前回に書きましたが、そちらもご参考いただければと思います。↓
「他には無い拘りのガンダム!」http://kurazobetrue.slmame.com/e1128944.html

「ANAHEIM ELECTRONICS JAPAN」は海外の広報の成果もあり外国からの顧客もかなり増えています。
グループも半数以上は外国人であり、ガンダムという「ブランド」が欧米にも人気が浸透していることが分かります。
SL全体にどのくらいのGUNDAM Fanがいるのか未知数ですが、
そんな成長著しいグループのメンバーも募集しています。お気軽にKurazoまでお問い合わせください。
お店はこちらです。
:::::ANAHEIM ELECTRONICS JAPAN:::::
http://maps.secondlife.com/secondlife/hibiya/179/102/22
今回はG-3ガンダムとジムを紹介します。
「G-3ガンダム」
小説版の『機動戦士ガンダム』でアムロが最初に乗った機体を撃破され
マグネットコーティングを施したこの機体に乗り換えた。




「GM」
Gundam Mass productの略 量産型ガンダム



*注意:上記ポーズAOは同梱されておりません。
お店に入り階段の下あたり、左側に置いてあります。

その隣にもパトレイバーのイングラムとタイピング連動のハロもフリーで置いてあります。

店内には様々なガンダム系モビルスーツを置いてあります。
その拘りは前回に書きましたが、そちらもご参考いただければと思います。↓
「他には無い拘りのガンダム!」http://kurazobetrue.slmame.com/e1128944.html

「ANAHEIM ELECTRONICS JAPAN」は海外の広報の成果もあり外国からの顧客もかなり増えています。
グループも半数以上は外国人であり、ガンダムという「ブランド」が欧米にも人気が浸透していることが分かります。
SL全体にどのくらいのGUNDAM Fanがいるのか未知数ですが、
そんな成長著しいグループのメンバーも募集しています。お気軽にKurazoまでお問い合わせください。
お店はこちらです。
:::::ANAHEIM ELECTRONICS JAPAN:::::
http://maps.secondlife.com/secondlife/hibiya/179/102/22
他には無い拘りのガンダム!
2011年08月06日
こんにちは!Kurazoです^w^
暑い日が続きますね~w;

今日はANAHEIM ELECTRONICS JAPANというガンダムを販売するお店を紹介します。

そこで私は海外の広報を担当し、GUNDAM REVOLUTION(お店のグループ)ではオフィサーをやっています。
クリエイターはmikiさんですが、最近の彼女の作品には目を見張るものがあります。
私が初心者の頃に彼女はモバイルファクトリーという場所のサンドボックスでコツコツとガンダムを作っているのをよく見かけました。
それが完成すれば いつもいただいていたので太っ腹な人ですがw
正直言いますと初期の頃は他の販売されているガンダムと比べてさほど変わりもない造形でしたw;
しかし現在のMikiさんの作品のクリエイト力を見ると、他の既存で販売されているガンダムと比較してみれば、そのクオリティの高さが分かると思います。
それだけ彼女が研究努力し工夫を重ねてきたことが分かります。
1人でガンダムを作りハイペースで量産しています。
原画を自ら作成し早ければほぼ3日間で作品を完成させるという早業技量を持っているそうです。これには驚かされますw
他と比較してほしいのは造形とバランスと配色です。デカールなどの細かい部分まで拘りがあります。

スカルプを使わずプリムだけで作る細かい作業。これはかなり手間が掛かります。
これにより造形全体がシャープになりメリハリが出来るそうです。

少し離れたところから見ても体全体が崩れないのが分かります。

テクスチャーも汚れ塗装やつや消し調の配色でかなりの量を使いリアルな重量感を再現しています。(企業秘密w)
ここが「モビルスーツの決定的な差」だと自分は思いますw
ANAHEIMの店内です。

他には無いマニアック?wで多種多様な商品があります。


変形可能なMSもあります。変形システムも軽くてスムーズです。



フリー品(無料)も用意しています。
「ANAHEIM ELECTRONICS JAPAN」は海外の広報の成果もあり外国からの顧客もかなり増えています。
グループも半数以上は外国人であり、ガンダムという「ブランド」が欧米にも人気が浸透していることが分かります。
SL全体にどのくらいのGUNDAM Fanがいるのか未知数ですが、そんな成長著しいグループのメンバーも募集しています。
お気軽にKurazoまでお問い合わせください。
お店はこちらです。
:::::ANAHEIM ELECTRONICS JAPAN:::::
http://maps.secondlife.com/secondlife/hibiya/179/102/22
暑い日が続きますね~w;

今日はANAHEIM ELECTRONICS JAPANというガンダムを販売するお店を紹介します。

そこで私は海外の広報を担当し、GUNDAM REVOLUTION(お店のグループ)ではオフィサーをやっています。
クリエイターはmikiさんですが、最近の彼女の作品には目を見張るものがあります。
私が初心者の頃に彼女はモバイルファクトリーという場所のサンドボックスでコツコツとガンダムを作っているのをよく見かけました。
それが完成すれば いつもいただいていたので太っ腹な人ですがw
正直言いますと初期の頃は他の販売されているガンダムと比べてさほど変わりもない造形でしたw;
しかし現在のMikiさんの作品のクリエイト力を見ると、他の既存で販売されているガンダムと比較してみれば、そのクオリティの高さが分かると思います。
それだけ彼女が研究努力し工夫を重ねてきたことが分かります。
1人でガンダムを作りハイペースで量産しています。
原画を自ら作成し早ければほぼ3日間で作品を完成させるという早業技量を持っているそうです。これには驚かされますw
他と比較してほしいのは造形とバランスと配色です。デカールなどの細かい部分まで拘りがあります。

スカルプを使わずプリムだけで作る細かい作業。これはかなり手間が掛かります。
これにより造形全体がシャープになりメリハリが出来るそうです。

少し離れたところから見ても体全体が崩れないのが分かります。

テクスチャーも汚れ塗装やつや消し調の配色でかなりの量を使いリアルな重量感を再現しています。(企業秘密w)
ここが「モビルスーツの決定的な差」だと自分は思いますw
ANAHEIMの店内です。

他には無いマニアック?wで多種多様な商品があります。


変形可能なMSもあります。変形システムも軽くてスムーズです。



フリー品(無料)も用意しています。
「ANAHEIM ELECTRONICS JAPAN」は海外の広報の成果もあり外国からの顧客もかなり増えています。
グループも半数以上は外国人であり、ガンダムという「ブランド」が欧米にも人気が浸透していることが分かります。
SL全体にどのくらいのGUNDAM Fanがいるのか未知数ですが、そんな成長著しいグループのメンバーも募集しています。
お気軽にKurazoまでお問い合わせください。
お店はこちらです。
:::::ANAHEIM ELECTRONICS JAPAN:::::
http://maps.secondlife.com/secondlife/hibiya/179/102/22