
他には無い拘りのガンダム!
2011年08月06日
こんにちは!Kurazoです^w^
暑い日が続きますね~w;

今日はANAHEIM ELECTRONICS JAPANというガンダムを販売するお店を紹介します。

そこで私は海外の広報を担当し、GUNDAM REVOLUTION(お店のグループ)ではオフィサーをやっています。
クリエイターはmikiさんですが、最近の彼女の作品には目を見張るものがあります。
私が初心者の頃に彼女はモバイルファクトリーという場所のサンドボックスでコツコツとガンダムを作っているのをよく見かけました。
それが完成すれば いつもいただいていたので太っ腹な人ですがw
正直言いますと初期の頃は他の販売されているガンダムと比べてさほど変わりもない造形でしたw;
しかし現在のMikiさんの作品のクリエイト力を見ると、他の既存で販売されているガンダムと比較してみれば、そのクオリティの高さが分かると思います。
それだけ彼女が研究努力し工夫を重ねてきたことが分かります。
1人でガンダムを作りハイペースで量産しています。
原画を自ら作成し早ければほぼ3日間で作品を完成させるという早業技量を持っているそうです。これには驚かされますw
他と比較してほしいのは造形とバランスと配色です。デカールなどの細かい部分まで拘りがあります。

スカルプを使わずプリムだけで作る細かい作業。これはかなり手間が掛かります。
これにより造形全体がシャープになりメリハリが出来るそうです。

少し離れたところから見ても体全体が崩れないのが分かります。

テクスチャーも汚れ塗装やつや消し調の配色でかなりの量を使いリアルな重量感を再現しています。(企業秘密w)
ここが「モビルスーツの決定的な差」だと自分は思いますw
ANAHEIMの店内です。

他には無いマニアック?wで多種多様な商品があります。


変形可能なMSもあります。変形システムも軽くてスムーズです。



フリー品(無料)も用意しています。
「ANAHEIM ELECTRONICS JAPAN」は海外の広報の成果もあり外国からの顧客もかなり増えています。
グループも半数以上は外国人であり、ガンダムという「ブランド」が欧米にも人気が浸透していることが分かります。
SL全体にどのくらいのGUNDAM Fanがいるのか未知数ですが、そんな成長著しいグループのメンバーも募集しています。
お気軽にKurazoまでお問い合わせください。
お店はこちらです。
:::::ANAHEIM ELECTRONICS JAPAN:::::
http://maps.secondlife.com/secondlife/hibiya/179/102/22
暑い日が続きますね~w;

今日はANAHEIM ELECTRONICS JAPANというガンダムを販売するお店を紹介します。

そこで私は海外の広報を担当し、GUNDAM REVOLUTION(お店のグループ)ではオフィサーをやっています。
クリエイターはmikiさんですが、最近の彼女の作品には目を見張るものがあります。
私が初心者の頃に彼女はモバイルファクトリーという場所のサンドボックスでコツコツとガンダムを作っているのをよく見かけました。
それが完成すれば いつもいただいていたので太っ腹な人ですがw
正直言いますと初期の頃は他の販売されているガンダムと比べてさほど変わりもない造形でしたw;
しかし現在のMikiさんの作品のクリエイト力を見ると、他の既存で販売されているガンダムと比較してみれば、そのクオリティの高さが分かると思います。
それだけ彼女が研究努力し工夫を重ねてきたことが分かります。
1人でガンダムを作りハイペースで量産しています。
原画を自ら作成し早ければほぼ3日間で作品を完成させるという早業技量を持っているそうです。これには驚かされますw
他と比較してほしいのは造形とバランスと配色です。デカールなどの細かい部分まで拘りがあります。

スカルプを使わずプリムだけで作る細かい作業。これはかなり手間が掛かります。
これにより造形全体がシャープになりメリハリが出来るそうです。

少し離れたところから見ても体全体が崩れないのが分かります。

テクスチャーも汚れ塗装やつや消し調の配色でかなりの量を使いリアルな重量感を再現しています。(企業秘密w)
ここが「モビルスーツの決定的な差」だと自分は思いますw
ANAHEIMの店内です。

他には無いマニアック?wで多種多様な商品があります。


変形可能なMSもあります。変形システムも軽くてスムーズです。



フリー品(無料)も用意しています。
「ANAHEIM ELECTRONICS JAPAN」は海外の広報の成果もあり外国からの顧客もかなり増えています。
グループも半数以上は外国人であり、ガンダムという「ブランド」が欧米にも人気が浸透していることが分かります。
SL全体にどのくらいのGUNDAM Fanがいるのか未知数ですが、そんな成長著しいグループのメンバーも募集しています。
お気軽にKurazoまでお問い合わせください。
お店はこちらです。
:::::ANAHEIM ELECTRONICS JAPAN:::::
http://maps.secondlife.com/secondlife/hibiya/179/102/22