> HOME > 武器 > Dimension Recoil GUN=(戦士の銃)

Dimension Recoil GUN=(戦士の銃)

2012年09月02日

Dimension RecoilGUN 次元反動銃=コスモドラグーン

銀○鉄○999やキャ○テン・ハー○ッ○に出てくるコスモガンです。

Dimension Recoil GUN=(戦士の銃)

「腰についているHolster」を押すことにより銃の出し入れが出来ます。

Dimension Recoil GUN=(戦士の銃)

銃本体を押しメニューダイアログでも操作は可能です。
銃を装備している状態で弾が出ない場合は安全装置(Safe)が作動していますので、(nosafe)を押すことにより解除されます。

Dimension Recoil GUN=(戦士の銃)

メニューダイアログのunholst或いはholstで出し入れする場合、ホルスターとの連動はしません。単独銃としてご使用ください。

999にちなみ、ほぼ無限弾に近い設定にしています。
初期ではtextが表示される場合がありますが、メニューのOptionsで表示を消すことが出来ます。(なお弾数設定は出来ません。)

Dimension Recoil GUN=(戦士の銃)

「機械化人間を一撃で倒す」次元反動弾という設定ですのでw
かなりのスピードで発射します。
特にAUTOにした場合はminiGUN仕様となりますので気をつけてください。

レートはsingleとautoのみとなっています。
弾の段数制限のあるRPなどの規定のものとは全く異なるものです。
こちらは、その対応銃ではありません。

(※注意)
リージョンのGeneralは勿論、Moderateなどで使用を禁止されている場所での発砲や迷惑行為は決してしないで下さい。
取り扱いに充分注意し自己責任でお願いします。


お求めはこちらまで
**ANAHEIM ELECTRONICS JAPAN**
http://maps.secondlife.com/secondlife/Fand/152/39/104

Posted by Kurazo at 17:05│Comments(0)武器

同じカテゴリー(武器)の記事画像
Yagyu village (Akira Kurosawa`s
柳生の里 (水車のある村) 柳生新陰流の道場と柳生一族ゆかりの地
柳生の里 (水車のある村)
柳生の里 (水車のある村)
ライトセーバーフリー&アニメ武器ラキボ
アニメ関連武器LB4つ
同じカテゴリー(武器)の記事
 Yagyu village (Akira Kurosawa`s "Dream" image.) (2020-03-03 06:13)
 柳生の里 (水車のある村) 柳生新陰流の道場と柳生一族ゆかりの地 (2020-03-01 15:07)
 柳生の里 (水車のある村) (2020-02-29 14:30)
 柳生の里 (水車のある村) (2020-02-28 14:47)
 ライトセーバーフリー&アニメ武器ラキボ (2018-01-13 14:44)
 アニメ関連武器LB4つ (2018-01-12 18:21)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。